インストラクター紹介
Kumu Hula

Kaulana Toyo
Kaulana Toyo Hula Studio 主宰。Kumu Leilani Alamaよりハワイアンネーム、”Kaulana”を授かる。18歳の時にハワイに単身渡米し、ハワイアン文化をブリガムヤング大学とポリネシア文化センターで学ぶ。留学経験を活かし、2007年よりkaulana toyo hula studioを開校。各校で教鞭を執る。
経歴
- 1997.09
- 11歳で初めてフラと出会う。Kumu Leilani Alamaの日本の弟子であるイポレイマリコ先生からフラを教わる。同時にイポレイ先生の御主人である、久保内成幸先生にウクレレを教わる。
- 1999.12
- Kumu Leilani Alamaよりハワイアンネーム”KAULANA”を頂く。
- 2004.04
- Kumu Johnny Lum Hoに、メリーモナークフェスティバルのホイケのステージに招待される。
- 2005.08
- Brigham Young University-Hawaiiに入学。
- 2005.09
- ポリネシア文化センターの”Horizon”(ナイトショー)にて活躍。同時に、フラの他にタヒチアン、マオリ(ニュージーランド)、サモアの踊りも学ぶ。
- 2005.12
- Kumu Richard Pedrinaに出会い、Halau Hula O Napunaheleonapuaに入校。
- 2006.04
- Halau Hula O Napunaheleonapuaより、メリーモナークフェスティバル本大会のKANEグループ部門で出場。
- 2007.07
- 日本でフラハラウを開校のため、帰国する。
- 2007.11
- Kumu Leilani Alamaにより、ハラウ名 “Kaulana Toyo Hula Studio”を頂き、ハラウを開く許可を得る。
- 2008.10
- 日本でハワイアンミュージックも広めるため全国でハワイアンミューシャンとしてもライブ活動を開始。
- 2012.06
- ファン待望のアーティストKaulana Toyoとしてファーストアルバム“be with you”を発表。
- 2013.10
- Kaulana Toyo Hula Studio開講以来初のフラコンペティション“Kamehameha Nui Hula Competition 2013 名古屋予選”にエントリー。
- 2014.09
- Kamehameha Nui Hula Competition名古屋大会にてワヒネアウアナ部門、クプナアウアナ部門にて4位入賞。
- 2015.05
- Hula ‘Oni E Hula Competition関西大会にてワヒネアウアナ部門優勝。
- 2015.10
- Kamehameha Nui Hula Competition名古屋予選にてクプナアウアナ部門2位入賞。
Alaka’i

Alohalani Michiyo
春日井スタジオ、半田クラス担当
Instructor

Kealoha Yuka
春日井スタジオ,名古屋スタジオ担当

Koyumi Mizuno
名古屋スタジオ担当

Kazumi Nagatomi
伊勢クラス担当

Kumi Hasegawa
伊勢クラス担当

Miho Fujimori
伊勢クラス、伊勢神宮内宮クラス担当

Michie Wakayama
松阪クラス、松阪2クラス担当

Keiko Ooi
瑞浪クラス担当

Hiromi Aoki
瑞浪クラス担当

Yoko Watanabe
瑞浪クラス担当